top of page
積み木で遊ぶ子供

​訪問看護ステーションつみき

ホーム: ようこそ!

私たちについて

​0歳の子供から高齢の方まで幅広く支援しています

訪問看護ステーションつみきは、生駒市で活動している訪問看護ステーションです。0歳の赤ちゃんから高齢のかたまで幅広く訪問しています。子供領域も可能な看護師が24時間の看護訪問に対応しています。特徴として、子供領域や高齢領域の経験豊富なリハビリの専門家が常駐しており、多職種の立場で支援しています。

ホーム: 概要

在宅看護・リハビリサービス

質の高い支援と長いお付き合い

小児科医の調査幼児
整体治療

​看護師の訪問

​​看護師が訪問し、体調の確認、医療機器の管理など医師と協力しながら在宅支援を行います。

例)​

体調管理

服薬・血圧管理

相談支援

日常生活支援

医療機器管理

医療処置(床ずれ等)

リハビリテーション​等

リハビリテーション支援

​子供領域や高齢領域の経験豊富な理学療法士および作業療法士が在籍。0歳の子供のリハビリ介入の経験も豊富で発達支援にも力を入れています。同時に器具関係の調整なども行っています。小児慢性特定疾患や特定難病にも対応しています。高齢領域や脳卒中後のリハビリも経験豊富です。

例)

・療育相談

抱っこの仕方、遊び方、勉強の設定、機器の設定等

・機能訓練

筋力増強、関節可動域訓練等

・基本動作訓練

寝返り、起き上がり、立ち上がり、歩く等

・生活動作訓練

食事、更衣、入浴、排泄、整容等

・関連動作訓練

買い物、調理、洗濯、趣味活動等

・福祉用具選定

ベッド、車いす等

​・他サービスの調整

ホーム: サービス内容
ホーム: Instagram
家族の時間

営業時間

​気軽にお電話ください。

月〜金:8:30〜17:30

休業日:土・日・祝

連絡先

〒630‐0258

​奈良県生駒市東新町4‐23 第一ビル402号室

TEL:0743-71-7080

FAX:0743-71-7081

​MAIL:tumiki20220401@gmail.com

ホーム: 営業時間

​ご利用について

訪問看護の利用方法

かかりつけ医、介護支援相談員(ケアマネージャー)に相談してください。

ケアマネージャーからご連絡または利用者様からご連絡ください。利用可能なサービスの確認をします。

かかりつけ医から訪問看護指示書を作成していただきます。

訪問開始

​ご不明な点がありましたら気軽にご連絡ください。

​介護保険

1)要支援1~2、要介護1~5の方

2)40歳以上65歳未満の16特定疾病のかた

​ケアマネージャーのご相談してください。

医療保険

1)0~40歳未満のかた

2)40歳以上で65歳未満の16特定疾病以外の方

福祉医療助成制度(こども医療証)、小児慢性特定医療、特定難病にも対応しています。​

ホーム: サービス

​​お知らせ

​​①2024年1月26日

​ご利用者様募集中です。看護と同時に作業療法士や理学療法士のリハビリも可能です。よろしくお願いします。

​②2024年1月26日

​一緒に働いてくれる看護師さん、理学療法士さん、作業療法士さん募集中です。常勤さんでも短時間の非常勤さんでも大歓迎です。詳細はハローワークに記載させていただいております。ご不明な点はお気軽にお電話やメールにて問い合わせいただければ嬉しいです。

​​③

​準備中

ホーム: よくある質問

高齢者虐待防止のための指針





ハラスメント防止対策に関する基本方針

お問い合わせ

送信が完了しました。

ホーム: お問い合わせ

©2022 by 訪問看護ステーションつみき。Wix.com で作成されました。

bottom of page